270: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/06/12(土) 11:38:20
うわわわわ…
言ってしまった。
いつもいつもほぼ毎日じゃないかというほど完全同居のこちらに
子だけで、時には一家で遊びに来る義姉一家。
躾もされていない子供は奇声を発して叫ぶし、本当にうるさい。
ちなみに義姉一家は隣に住んでる。
今日も「後で遊びにおいで」と義母が声をかけていたので
来る時間に外出するからいつぐらいか?
と聞くと「そんなに迷惑か」と。
1年半我慢してたけどもう限界なので
「週1回位なら良いけど連日はちょっと」と言うと
「あの子たちはここしか来るところがないから」と。
義姉一家が来てるとやはり共同部分には行きにくいし、気を使う。
と言っても「気を使うことないのに」orz
「お義母さんには血族でも私は違う」旨を伝えるも
「困ったね」「そんなに嫌か~」と。
母娘密着したいなら同居希望すんな。
同居前提で結婚前に家建てんな。
実母に「あなたが行く所は最悪の環境なんだよ」と言われてたけど、
ようやく意味わかったわ。
まだ足ががくがくいってる。
ヌカですみません。
言ってしまった。
いつもいつもほぼ毎日じゃないかというほど完全同居のこちらに
子だけで、時には一家で遊びに来る義姉一家。
躾もされていない子供は奇声を発して叫ぶし、本当にうるさい。
ちなみに義姉一家は隣に住んでる。
今日も「後で遊びにおいで」と義母が声をかけていたので
来る時間に外出するからいつぐらいか?
と聞くと「そんなに迷惑か」と。
1年半我慢してたけどもう限界なので
「週1回位なら良いけど連日はちょっと」と言うと
「あの子たちはここしか来るところがないから」と。
義姉一家が来てるとやはり共同部分には行きにくいし、気を使う。
と言っても「気を使うことないのに」orz
「お義母さんには血族でも私は違う」旨を伝えるも
「困ったね」「そんなに嫌か~」と。
母娘密着したいなら同居希望すんな。
同居前提で結婚前に家建てんな。
実母に「あなたが行く所は最悪の環境なんだよ」と言われてたけど、
ようやく意味わかったわ。
まだ足ががくがくいってる。
ヌカですみません。
引用元:勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其150 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1273870773/
275: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/06/12(土) 12:10:53
自分の自由は他人の自由が始まるところで終わるものでして。
自分の身内で固めたいという義母の希望は他人に邪魔されたくない268の希望とかちあって当然。
そんな事で不安になるくらいなら実家に帰って母親とじっくり話せ。
昔は耳に入らなかった言葉も今なら理解できるだろ。
自分の身内で固めたいという義母の希望は他人に邪魔されたくない268の希望とかちあって当然。
そんな事で不安になるくらいなら実家に帰って母親とじっくり話せ。
昔は耳に入らなかった言葉も今なら理解できるだろ。
276: 268 投稿日:2010/06/12(土) 12:12:19
本当にありがとうございます。
最初は義姉一家が義父母に「家買って同居しよう」って持ちかけてたみたい。
それを断って息子と同居したいと。
本当にそうですよね。
実母はあんなに警告を出してくれてたのに、気付かなかった。
実家の弟一家と実父母のやり取りを見ていて、
それが当たり前だと思っていたから、こんなに子離れしてないとは思わなかった。
今晩にでも義父母が旦那に相談するだろうから、
旦那の出方待ちします。
最初は義姉一家が義父母に「家買って同居しよう」って持ちかけてたみたい。
それを断って息子と同居したいと。
本当にそうですよね。
実母はあんなに警告を出してくれてたのに、気付かなかった。
実家の弟一家と実父母のやり取りを見ていて、
それが当たり前だと思っていたから、こんなに子離れしてないとは思わなかった。
今晩にでも義父母が旦那に相談するだろうから、
旦那の出方待ちします。
277: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/06/12(土) 13:12:31
義姉のほうに同居の意思があるなら、入れ替わればいいよ。
あるいは、ウトメに義姉宅に移ってもらうか。
あるいは、ウトメに義姉宅に移ってもらうか。
280: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/06/12(土) 13:52:27
>>277
いないだろ
>躾もされていない子供は奇声を発して叫ぶし、本当にうるさい。
いないだろ
>躾もされていない子供は奇声を発して叫ぶし、本当にうるさい。
278: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/06/12(土) 13:23:14
でも、今の家を立てたのが268旦那だったら、確実に揉めるね。
新築じゃないのにローンだけはフルに義姉夫婦にパスとかは無理だろうし。
新築じゃないのにローンだけはフルに義姉夫婦にパスとかは無理だろうし。
289: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/06/12(土) 18:03:47
旦那にも一切愚痴ってなかったのかな?
それじゃあ、嫌がってるなんて伝わらないよなぁ。
それじゃあ、嫌がってるなんて伝わらないよなぁ。
291: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/06/12(土) 19:06:19
>今晩にでも義父母が旦那に相談するだろうから、
>旦那の出方待ちします。
旦那が考え無しだったり、もしもエネ気味だったら、
へたすりゃ離婚フラグが立つよ
いざとなったら離婚すりゃいい、という考えでなけりゃ、
旦那と親が話をする前に、旦那に自分の気持ちをちゃんと伝えて、
その時の旦那の反応を「両目を開けて」よーく見たほうがいいよ
>旦那の出方待ちします。
旦那が考え無しだったり、もしもエネ気味だったら、
へたすりゃ離婚フラグが立つよ
いざとなったら離婚すりゃいい、という考えでなけりゃ、
旦那と親が話をする前に、旦那に自分の気持ちをちゃんと伝えて、
その時の旦那の反応を「両目を開けて」よーく見たほうがいいよ
おすすめ記事ヘッドライン
妹「お客様お名前は?」クレーマー「うるせぇ、シランから早くしやがれ」妹「しらん様で」
妻が美人過ぎて困る
俺「裸の女がいる!!」 嫁、ビク、ビクッ! 俺、「捕まえろーーー!」
不良グループのリーダーを500満点中485点取れるようにした結果www
食事が美味いと、自主的に皿洗いをしようと思えるから不思議だ。
俺が会社から帰ったら、嫁に 「貴重な体験をさせてあげるから、横に座って」と言われた。
嫁「何が欲しい?」俺「君を一日中自由にしたい」
私「高卒にアンタ呼ばわりされたくありませんし、そもそも私は四大卒ですから、軽々しく口きかないでください」
コメントする